"今回はコーンフレークとバナナを使った動画のご紹介です!簡単で手軽にできますので、みなさん是非参考にしてみて下さいね!
離乳食の後期(カミカミ期★9~11ヵ月)になると歯茎の中で乳歯が育ち、かたくなった奥の歯茎を使って食べ物を噛む練習をする時期です。3回食になってだんだん生活のリズムもできてくるので、なるべく早寝早起きを心がけ、食事の時間は毎日、ほぼ同じ時間帯にしたり、夜の食事はなるべく19時までには終えられるように生活習慣を組み立ててみると良いですね!
また、後期から1歳に近づくとお座りの体勢が安定し、自分から手を出したり、食べたい、やってみたいという意欲が出てくるなどの成長がみられます。いよいよ作るとなるとレシピは沢山あるけど、どう組み合わせたらいいのか分からないといった悩みも多いかと思います!難しく考えず、まずはバナナくらいの柔らかさのものから始めてみましょう!後期になると初期に比べて食べられる食材もだんだん増えてきて嬉しいですね。栄養の半分以上を離乳食からとることになるので、栄養バランスは大切です!かといって、用意していても好き嫌いで食べない時は無理強いしないようにしましょう。
同じサイト内でも後期の離乳食を紹介していますので、宜しければあわせてご覧下さい。"
手づかみ食べ☆離乳食の後期に移行する頃から挑戦させてみましょう♪
http://youtu.be/YuoHuI7Fuqc
離乳食にバナナを使ってみよう♪基礎知識と、ラップで時短調理をご紹介!
http://youtu.be/m2ylbrSUiuU
"妊活・妊娠・子育て中女性向け動画サイト
http://bbtube.jp
この動画を「babytube」でご覧になる場合はこちら
http://bbtube.jp/food/2894
この動画の関連情報「いつからはじめる?時期別にわかる離乳食素材」
http://www.babycome.ne.jp/food/babyfood
妊娠・出産子育て情報サイト「ベビカム」
http://www.babycome.ne.jp/"